メール配信には、顧客社員に対して段階を踏んで特定のメールを送信する『ステップメール』という機能があります。
例えば、最初に名刺交換した後に第1弾のメールをお送りし、1週間後に第2弾のメールを、1か月後に第3弾メールをお送りするというような場合、ステップメールを設定しておくことで自動でメールを送信してくれますし、新たに名刺交換した方に自動でメール送信する事も出来ます。

詳細マニュアルはこちら

◆メール配信
1.【メール配信】にて[ +新規 ]をクリックします。
2. メール配信にて、各情報を登録します。
メール配信名:わかりやすい名称を入力してください。
配信メールアカウント:送信元メールアドレスに使用するアカウントを選択してください。
配信タイプ:ステップメール 配信時間:(送信したい時間を選択してください。)
3.画面下側に表示されたステップメールの[ +追加 ]をクリックします。
4.お客様へお送りする文章を入力します。
ステップ名:わかりやすい名称を入力してください。(お客様には送信されません。)
配信日付:0を選択すると顧客社員情報登録日(ただし、配信時間が過ぎている場合は翌日になります。)
件名:送信するメールの件名を入力してください。
本文:送信するメール本文を入力してください。
添付ファイル:メールと一緒に送付するファイルがある場合、ファイルを選択してください。
5.[ 登録 ]をクリックします。
6.第2弾のステップメールを登録するため、[ +追加 ]をクリックします。
7.上記4と同じように第2弾として送るメールの文章を入力し、登録します。
以下、メール送信したい回数分、ステップメールを登録します。
8.必要分のステップメールを登録後、[ テストメール送信 ]をクリックして実際にどのようなメールを受信できるか確認をします。
9.受信メール確認後、問題なければ[ 登録 ]をクリックします。

以上の手順でステップメールの準備が完了しました。
次に顧客社員を登録して、実際にステップメールを設定しましょう。

◆顧客社員情報
1.【顧客社員情報】にて[ +新規 ]をクリックします。
2.必要な情報を入力し、[ 登録 ]をクリックします。
ステップメールを送信するためには、『顧客社員名』と『メールアドレス』は必須です。
3.登録すると、画面上部に[ ステップメールへ追加 ]が表示されます。
4.クリックすると登録されているステップメールが表示されます。
設定したいステップメール名をクリックします。
5.ステップメールへ追加されます。
6.実際にメール配信のステップメールの配信一覧を確認すると、選択した顧客社員が設定されていて、指定時間になるとメール送信されます。